CDがなくなるとちょっと悲しいこと
CDがなくなったらこういうシーンもなくなるんですよ。
初めてお家にお邪魔するシーンの醍醐味の一つなのに。
「へえ、こんな曲聴くんだあちょっと意外…あ、このバンド好きって言ってたもんなあ…きちんと整理されてる、本当に好きなんだなあ…」
って!いろいろ思いを巡らせて!
それに気付いた彼(彼女)が「ちょ、恥ずかしいんだけど」って言うけど
「オススメの曲聴きたいな」って言ったら意気揚々と語り出しちゃったりして…
まあそこまでは漫画ではないか。
でもこういうシーンが漫画でも現実でもなくなるのすごく寂しいです。
お呼ばれしたときはどんなCD聴いてるか見てみたいし、オススメの曲一緒に聴きたいし、
お呼びするときは(ちょっと恥ずかしいけど)私のCD棚を見よ!!って気持ちになるだろうし、オススメの曲紹介したいです。
それを除いても歌詞カード見ながら曲の世界に浸ったり、ジャケ写をインテリア小物として飾ったり、遠足なんて目じゃないレベルのそわそわ、うきうきした気持ちを抱えてタワレコに乗り込んだりできなくなるのは悲しすぎます。
っていう音楽を聴くときはCD派の独り言でした。